わがまま科学者の英語講座

科学系の英語だけでなく、広く「英語」についての話題

ディスコースマーカー(その2)例示

今回も簡単なディスコースマーカー。for exampleに代表される 「例示」です。

 

例示とは、「例えば」「〜のような」ということなのだと思います。でも、考えてみると結構深いです。例えば、日本語で、

 

「コーヒーでも飲みませんか?」

 

と言いますが、この「でも」の使い方も例示であるわけです。つまり、いろいろな可能性があるなかで、「コーヒー」という例をあげている。ここでは、飲みませんか?が本当に言いたいことで、結果として、飲み物が「紅茶」「緑茶」になったとしてもよいわけです。こういうことを考えながら、以下の言い回しを味わってみてください。

 

         f:id:dufay:20180307015611p:plain

例示

for example
such as
for instance
in the case of
as revealed by
as illustrated by
that is
more exactly
namely
a case in point
a key example
a particular example
a typical example
after all
an analogy
analogous to
another way
as an example
as an illustration
as evident from
as follows
as in
by way of example
clarify
consider
consider as an illustration
demonstrate
exemplify
explain
for one thing
furthermore
illuminate
illustrate
in order to clarify
in other words
in the following manner
in the same manner
in the same way
in this case
in this situation
in this specific instance
including
just as important
like
more exactly
moreover
on this occasion
say
similarly
simultaneously
specifically
suppose that
take a case in point
that is to say
this can be seen
to be exact
to be specific
to bring to light
to illustrate
to point out
to put it another way
to put it differently
to show

 

前回と同様、太字は常識的なもの。は使えるとカッコよい言い回し。そして、いくつかのディスコースマーカーは、口語的で、論文執筆というより、口頭発表などで使うものだと思いますが、文語的、口語的というのを、どこで線引きをするのか、というのも難しいので一緒になっています。もう少し整理して、まとめてみたいという思いがありますが、なかなか精神的なゆとりがありません。